こんにちは。津島市青塚町にある宇佐見歯科医院です。 4月7日は「世界保健デー」、 世界保健機関(WHO)が誕生した日です。 WHOは世界の人々の健康を守るため、 毎年この日にテーマを決めて啓発活動を行っています。 お口の健康は全身の健康にも影響を与えますので、 歯は大切にしてくださいね! & […]
→続きはこちら
放置しないで!知覚過敏
マスク生活とお口の環境
こんにちは。津島市青塚町にある宇佐見歯科医院です。 3月となり、今年も卒業シーズンがやってきました。 コロナ禍で今までとは違った学校生活に 戸惑いながら過ごした学生さんも 多かったのではないでしょうか。 困難な時期を乗りこえ、 新たな門出を迎えられることを祝福し、 未来が明るいものになるよう […]
→続きはこちら
→続きはこちら
お菓子でむし歯になりやすい?
こんにちは。津島市青塚町にある宇佐見歯科医院です。 2月といえば印象的なのはバレンタイン。 近年では女性が渡す「本命チョコ」や 「義理チョコ」の他にも、 友だちにあげる「友チョコ」 家族にあげる「ファミチョコ」 男性が女性にあげる「逆チョコ」など、 プレゼントするチョコにも 色々 […]
→続きはこちら
→続きはこちら
1分で歯周病治療
こんにちは。津島市青塚町にある宇佐見歯科医院です。 いきなりですが、成人の8割は歯周病にかかっていると言われています。 歯周病といえば、歯が抜けるイメージをお持ちの方も多いと思います。脳卒中・心臓病・誤嚥性肺炎・糖尿病など様々な病に影響を及ぼすことがわかっています。また、最近の […]
→続きはこちら
→続きはこちら
歯周病が招く全身の病気
あけましておめでとうございます。 昨年は社会的にも色々なことがおこり、 大変な一年でしたね。 楽しみだったことが無くなってしまったり、 逆に新たな楽しみを見つけたりと、 様々な変化があったことかと思います。 「健康の大切さをあらためて実感した」 という方も多いので […]
→続きはこちら
→続きはこちら
歯ぎしり・食いしばりにご用心
こんにちは。 12月に入り、いよいよ冬の寒さも これから本格的になってまいります。 ところで、皆さまはこういった 寒さや痛みに耐えようとする時、 知らず識らずのうちに 歯を食いしばっている! ……ということはありませんか? 実は「食いしばり」や「歯ぎ […]
→続きはこちら
→続きはこちら
年末年始のお知らせ
12月29日(火)の午後から1月4日(月)まで休診いたします。
→続きはこちら
→続きはこちら
スロープが完成しました☆
こんにちは。津島市青塚町にある宇佐見歯科医院です。 早速ですが、この上の写真と下の写真の違いおわかりでしょうか? 宇佐見歯科医院では車いすや体の不自由な方やお年寄りの方にお越しいただく際に階段や段差があることにご不便をおかけしていたことを院長先生はとても気にされていましたましたが、この度、スロープが完成しました!!! […]
→続きはこちら
→続きはこちら
口腔ケアで感染症予防を!
こんにちは。津島市青塚町にある宇佐見歯科医院です。 5/25にようやく緊急事態宣言が全面解除されましたね。完全に終息したわけではなく第2波、第3波を考えまだまだ気を抜けない状況です。当院も引き続き感染予防をしっかりして患者様に安心してご来院していただけるようマスクの着用、患者様ごとに使用したタービンの滅菌やグローブの交 […]
→続きはこちら
→続きはこちら
『オーラルフレイル』=【お口の機能低下】
津島市青塚町にある宇佐見歯科医院です。 朝晩涼しくなってきましたね。暑い夏も終わり食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋ですね。 私はやっぱり食欲の秋が一番大好きです(*^-^*)おいしいものを食べられるということはとても幸せなことですね。 タイトルでも書いたようにみなさん『オーラルフレイル』という言葉は聞いたことがあります […]
→続きはこちら
→続きはこちら